2009年02月24日 アロエ「翡翠殿」冬色 カランコエ アロエ 多肉植物 実家に咲いて居た「不死鳥」の花。葉のサイズに比べると、結構大きな花が咲きますね。寒さで傷んだ葉をムシリ取り、すっきりしました。そろそろ花咲かないかなぁー。春になると、綺麗な緑色に戻ります。
なな 2009年02月25日 18:26 カット魔なので、不死鳥の花を見たこと無いんですが大きくてキレイですよね。しばらく触らないで大きく育ててみようかな。翡翠殿は、早く暖かくなって本来の色をみたいですね。
サキュレン 2009年03月15日 23:33 なな さんへこの株は結構大きな鉢で群生させてました。多肉というよりも、普通の鉢花を育てるような感じでやっているようです。花物カランコエと似たような扱いでしょうか。ブログのタイトルバックのいちばん右端が本来の「翡翠殿」です。記事中に書こうと思って居たのに忘れていたー。
この記事へのコメント
野生っぽくてカッコ良くなってますね。
私のはまだまだ序の口です。
しばらく触らないで大きく育ててみようかな。
翡翠殿は、早く暖かくなって本来の色をみたいですね。
もう少し大きくなると花が咲く! はずだー。
入手してから今年で三年目に突入!
そろそろ咲かせたいな。
この株は結構大きな鉢で群生させてました。
多肉というよりも、普通の鉢花を育てるような感じでやっているようです。花物カランコエと似たような扱いでしょうか。
ブログのタイトルバックのいちばん右端が本来の「翡翠殿」です。
記事中に書こうと思って居たのに忘れていたー。